【医師より】
新型コロナウイルス感染症がまた増加傾向です。まだ残暑は厳しいですが、インフルエンザの流行が例年よりも早く始まるかもしれません。今年もワクチンは10月から開始予定です。 |
【病児保育室みどりキッズより】
色づく葉に、地面に重なる落ち葉や木の実、季節はすっかり秋です。昼夜の気温差が大きい季節でもあるので、健康面には十分に気をつけていきたいですね。今月は、食欲の秋、読書の秋におすすめ絵本を紹介します。

 |
10月10日は目の日です。
目に良いとされる食べ物を紹介します。 |
 |
涙の役割
〇 |
目の表面(角膜)の乾燥を防ぎ、傷の治りを早める |
〇 |
細菌やアレルギー物質を洗い流す |
〇 |
目の表面に酸素や栄養を供給し、目を保護する |
|

〖今月の絵本〗 |
 |
ばけばけばけばけばけたくん
文・絵 岩田 朋子
おばけのばけたくんはとっても食いしん坊。
おいしそうな匂いがするとつまみぐい。今日も夜中に台所にやってきました!
キャンデー、いちご…
「いただきまーす」
すると、あれあれ…ばけたくんのからだが食べものにかわっちゃった!? |
|
|
 |
ぐりとぐらとすみれちゃん
なかがわ えりこ 作
やまわき えりこ 絵
すみれちゃんが持ってきた大きくてかたーいかぼちゃ。
さあ!かぼちゃ料理の始まり。
どんなごちそうが出てくるかな?
「このよで一番好きなのは、お料理すること、食べること、ぐりぐら・ぐりぐら」
|
 |
|
【受付より】
10月1日からインフルエンザワクチンを開始します。
〇注射: |
インフルエンザHAワクチン
1回目3500円 2回目3000円 |
〇点鼻: |
経鼻弱毒性インフルエンザワクチン
7700円(各シーズン1回のみ) |
|
【今月の土曜日午後担当医師】
10月4日18日 木下
10月11日25日 森 |